2017年02月07日の04時00分から05時00分までのイベント
— 理学部第22 講義室,
Events
2017年02月06日の08時00分から09時00分までのイベント
— 理学部第12 講義室,
2017年01月18日の05時00分から06時00分までのイベント
— 理学部11番講義室,
細胞核はどうやって細胞の中央に運ばれ、保持されるのか?(木村暁:国立遺伝学研究所)
2016年12月21日の08時50分から10時20分までのイベント
— 理学部14番講義室,
エゾサンショウウオ幼生の表現型可塑性についての生態発生学 (松波雅俊 :琉球大学)
2016年11月06日の01時00分から08時00分までのイベント
— 第2学生食堂「きらら」,
2016年10月13日の04時20分から05時20分までのイベント
— 理学部14番講義室,
「新しい反応点をつくる!〜酸性度をもたないC(sp3)-H結合を起点とする分子変換反応〜」(上條真准教授:山口大学理学部)
2016年10月12日の07時30分から08時30分までのイベント
— 理学部14番講義室,
「研究だけじゃない”研究者”という職業~ある生物系女性研究者の年間スケジュール~」 (山川 智子:大阪大学)