[2014/7/9] 第4回理学部講演会
超臨界地熱貯留層―地殻透水性と岩石水相互作用―(土屋範芳教授:東北大学)
- https://web.sci.yamaguchi-u.ac.jp/ja/sci/info/events/2014/20140709
- [2014/7/9] 第4回理学部講演会
- 2014-07-09T07:30:00+00:00
- 2014-07-09T08:30:00+00:00
- 超臨界地熱貯留層―地殻透水性と岩石水相互作用―(土屋範芳教授:東北大学)
- 何が 2014年度理学部講演会
- いつ 2014年07月09日の07時30分から08時30分までのイベント (UTC / UTC0)
- どこで 理学部11番教室
- 連絡先名称 志村俊昭
-
イベントをカレンダーに追加
iCal
タイトル:
超臨界地熱貯留層―地殻透水性と岩石水相互作用―
講演者:
東北大学大学院環境科学研究科 教授 土屋範芳(つちやのりよし)
概要:
新たな地熱エネルギーとして,超臨界地熱貯留層の特徴について解説し,加えて地殻の中での流体の動きについて概観します。